【銀行借入ドットコム】 029 -「借入は減らすな!」フォローアップメルマガ
┃ "無借金経営"が必ずしも正しいとは限らない?!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 もうひとつ大切な事があります。
 それは、むやみに無借金経営を目指さないことです。
 手元に利益が出たり、何かのタイミングで偶然預金残高が増えたり
 すると、意識しないと、皆さんどんどん借入金を返したくなってし
 まうものです。
 それは分かります。
 まだ借り入れがこれほどあるのに機械を買っていいのか、自分でこ
 れほど役員報酬を取っていいのか、と考える方がいらっしゃるとい
 うのも理解はできます。
 しかしまず、「返すのは簡単でも借りるのは非常に難しい」という
 ことを、認識して頂きたいのです。
 とにかく借り入れの限度額まで借りて、手許資金が潤沢にある状態。
 このような状態にすることが、銀行から「お金を借りてください」
 と言われる最短ルートなのです。
 会社が倒産するのは「借入があるから」ではありません。
 「手許資金が無いから」
 倒産するのです。
 ですから、借金を減らす事よりも、まず「資金繰りに困らない経営」
 を最優先に考えるべきなのです。
 →次号にて「借入のステップ」をご紹介
[バックナンバーはコチラ]
[ご不明な点は無料相談をご利用ください]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           銀行借入ドットコム書籍化のお知らせ!
     「平均で元の預金残高の2.7倍、最大17倍もの借入を成功させ、
      2億を超える融資をいくつも可能にしてきたその手法とは?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■銀行借入に関するWEBページ情報
  ◆無料で使える税務顧問サービス「0円顧問」
  ◆FAQ よくある質問と回答
  ◆運営企業情報
  ◆お問い合わせフォーム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 本メールは『銀行借入ドットコム』が提供する「0円顧問(ゼロエンコ
 モン)」にご登録頂いたお客様にお送りしている自動配信メールです。
 本メールに返信することはできません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※本メールに掲載されている内容の無断転載・転用を禁止します。
    Copyright (C) 銀行借入ドットコム. All Rights Reserved.
                                    

    
    
            
